お知らせ

2025 / 09 / 02  17:40

在宅ワークが羨ましいあなたへ ― 家庭も仕事も自分でデザインして信頼と報酬を手に

freedom-1712590_1280.jpg

こんにちは。代表の中村です。

在宅ワークって羨ましいな。とよく言われることがあります。
でも、羨まれる働き方だと感じています。私には本当に合っていて在宅ワーク一択です!

その在宅ワークの醍醐味をご紹介いたします。

在宅ワークが羨ましいあなたへ ― 家庭も仕事も自分でデザインして信頼と報酬を手に

2025 / 06 / 02  19:02

誰かの言葉に心が潰されそうな時、どうすればいい?

誰かの言葉に心が潰されそうな時、どうすればいい?

こんにちは。代表の中村です。

今回は、いつも前向きなブログとは少し違う内容です。
先日私は、「言葉が狂気になる瞬間」を体験しました。
どんな言葉も、時には鋭い刃になる。

言葉に追い詰められた私の体験を綴っています。
よかったら、読んでみてくださいね。 

誰かの言葉に心が潰されそうな時、どうすればいい?

2025 / 04 / 12  17:17

“もう一度頼みたい”と言わせる。これが、私たちの仕事力です。

plume-2428666_1280.jpg

こんにちは。代表の中村です。

今日は、長くチームで頑張ってくれたYさんが育休に入るご報告です。
対面も通話もなく、すべてチャットだけのやり取りでしたが、お客様から「またお願いしたい」と温かいお言葉をいただきました。

在宅ワークでも信頼は築ける。そう実感させてくれたYさんのこれまでの歩みをご紹介します。

“もう一度頼みたい”と言わせる。これが、私たちの仕事力です。

2025 / 03 / 29  17:16

子どものために大切なことは『比べない』という勇気

32594479_MotionElements_group-of-young-women-standing-together-group-of-h.jpg

こんにちは。代表の中村です。
今日は、「人と比べないこと」について、私のエゴ体験談を踏まえてお話したいと思います


なかなか気づきにくいことなのですが、学歴社会という日本社会の構造上、ほとんどのお母さんが通る道だと感じています。
未来の子供達の社会のためにも、一度考えてほしい社会課題でもあります。

子どものために大切なことは『比べない』という勇気

2025 / 03 / 13  16:36

〜応援したい人との出会い〜 ボディリセットサロン 《Reesha(リーシャ)》

〜応援したい人との出会い〜 ボディリセットサロン 《Reesha(リーシャ)》

こんにちは。代表の中村です。

こちらのブログでは、私が応援したい素敵なお母さん、リサさんをご紹介しています。

リサさんは、女性の体の不調を解消してくれる専門家で、彼女の癒しの手によって体調が改善された私から、ぜひ多くの方に知ってもらいたいと思っています。

また、ごく普通のママでありながら、応援の声を受けてサロンをオープンしました。
特別な人ではなくても、誰でも挑戦できることを証明してくれています。その魅力をぜひチェックしてください!

応援したい人との出会い ボディリセットサロン 《Reesha(リーシャ)》

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...