お知らせ
<オークション出品代行依頼>予約待ちのお知らせ
こんにちは。
新年度が始まりました。昨日は新元号「令和」の発表に、背筋がピンとしているような1日でした。
改まった気持ちと向き合う。とても清々しいです。
今年度もShuhuノリコをどうぞよろしくお願いいたします。
《オークション出品代行について》
お引越し、新学期に向けての、整理品のご依頼が相次いだため
現在、たくさんの品物をお預かりしている状態です。
現在、予約制でお待ちいただいております。
今ご予約いただいた場合、5月中頃のお預かりとなります。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
《メルカリ出品講座》
初心者コースでは、
初歩的な内容から、一つ一つゆっくりとお伝えします。
「1回のレッスンでは忘れてしまうかも。。。」
大丈夫です!レッスン後もアフターフォーローをいたしますのでご安心ください。
現在はお申込みいただいてから、日程調整をさせていただいております。
詳しくはこちらから→★★★
着物の引き取りに行ってきました
先日まちゼミに参加していただいたA様より
手紙が届きました。
「どなたか着物を有効に使ってくださる方をご紹介していただけないでしょうか。」
今回は私が長年信頼をしている
着物リメイクの方に同行してもらい、
昨日、引き取りに行ってきました。
「親が亡くなったら着物も簡単に整理できると思いましたが、
なかなかできないものでした。
でも何か新しいものに生まれ変わり、
この着物が生かせるならば、
天国の親もきっと喜んでくれると思います。
本当にありがとうございます。」
A様は納得されて着物の整理をすることができたように思います。
同行してくれた方は
三田より着物リメイクで海外進出を目指しているチームの一員。
めっちゃ応援しています!!
上質な着物の素材を無駄にしたくない!
大切にしてきた着物の思いを汲み取りたい
だから、リメイクをして、
今喜んで着てくれる方に提供する。
そんな思いで活動されています。
Shuhuノリコは
「お客様の思いを大切に」をコンセプトとして活動しています。
安心して整理サポートができる
整理収納アドバイザー
買取業者、遺品整理業などのパートナーもご紹介させていただくこともできます。
すべてのサービスにおいて女性スタッフ対応で、安心して利用できるサービスです。
まずはお気軽にご相談をしてください。
<オークション出品代行依頼>予約待ちのお知らせ
こんにちは。
豪華絢爛な着物が先日落札されました♪
ご依頼者のI様は80代には全く見えない!
とてもお綺麗で凛とされている奥様です。
落札者様からは
「とても素敵な着物で入学式に着るのがとても楽しみです。」との嬉しいコメントが。
本日I様宅へご報告とご精算でご訪問に。
I様もとても喜んでおりました。
そして、さらに高価で素敵なお着物の出品依頼をいただきました。
3月に入り、お引越し、新学期に向けての、整理品のご依頼が相次いだため
現在、たくさんの品物をお預かりしている状態です。
4月末頃まで出品代行は予約待ちでお願いをいたしております。
申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
<メルカリ出品講座レポ>
一昨日、初心者コースを開催いたしました。
先月開催したまちゼミに参加してくださった方です。
「片付けの方法として、一度やってみたかった!
タイミングが合ったのだと思います!」
これからの楽しみが増えたそうです♪
初心者コースでは、
初歩的な内容から、一つ一つゆっくりとお伝えします。
「1回のレッスンでは忘れてしまうかも。。。」
大丈夫です!レッスン後もアフターフォーローをいたしますのでご安心ください。
現在はお申込みいただいてから、日程調整をさせていただいております。
詳しくはこちらから→★★★
3月開催!メルカリ出品講座のお知らせ

3月にメルカリ出品講座(初心者コース)を開催いたします♪
メルカリの独特のルールがあるらしいけれど、
撮影方法は?発送方法は?
トラブルが心配、、、
いくらで売ったらいいの?
素朴な疑問をその場で解決!最低必要ポイントをお伝えいたします♪
過去の受講生の約8割の方は
レッスン当日中に購入されております。
楽しく和気藹々と♪♪ しかしポイントはきっちりとお伝えさせていただきます♪
「メルカリ長者は若者ではなく60代!」
そんなニュースが先日流れていました。
今は年代男女問わず、メルカリユーザーは今も増えて続けています。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
メルカリ出品講座詳細はこちらから⇨★★★
**メルカリ出品講座『初心者コース編』**
日時:3月6日(水)
時間:10時〜13時
場所:三田市武庫が丘コミュニティセンター
料金:7000円(税込)
※特典1 そのまま使える!掲載文面テンプレート付!
※特典2 レッスン後のアフタフォローを無期限対応!
まちゼミ!開催スタートです♪

三田市商工会主催の「まちゼミ」
『そうだ!整理収納のプロに聞こう!』
2/5午前.午後の部を無事に開催いたしました♪
質問タイムが一番盛り上がってます 笑
参加者の皆様が、笑顔で帰られたのが本当に嬉しかったです♪
「他の講座も受けてきました!」
「三田初開催なんですよね〜」
他の講座大盛況とお聞きしています。
私たちも負けてはいられませんね😃
14.23日も引き続き頑張りたいと思います。