お知らせ
三田市初開催!2月にまちゼミ講師します!

全国345地域で開催実績のある、昨今話題の地域活性化事業「まちゼミ」をついに平成31年2月、三田で初めて開催することになりました。
「まちゼミ」とは、お店の方が講師となり、プロならではの知識や情報・お店独自のこだわりなどを無料で教える少人数制のミニ講座です。
(一部少額の材料費を負担いただく講座があります。)
この「まちゼミ」をきっかけに、近くにあるけど入ったことのないお店の“新たな魅力”を発見してみてはいかがですか?
※当日は皆様に安心して受講していただくためにも、お店からの販売・勧誘はありませんので、お気軽にご参加ください。
この度、講師として参加させていただくことになりました。(当店は17番です♪)
三田にもまだまだなお店やサービスがありますよ!無料体験できる絶好の機会です。
私も個人的に興味あるお店もあるので、参加してみたいと思ってます♪
こちらのチラシは、
ポスティングまたは三田市内の幼稚園・学校で配布されるそうですので、
お手元に届いた方はぜひゆっくりとご覧くださいね♪
画像が悪く見づらくてすみません。
三田市商工会さんのHPから綺麗にご覧頂けます!
http://www.sanda.or.jp/2019/01/08/888/
「Torilogy-note」~くらしのきろく〜2期生第3回目&マネーセミナーレポ♪

心と情報の整理をみんなで書こう!
今日は
大切な身近な人との思い出に触れたり
くらしの記録も着々と書きだし
そんな書類達の整理収納を野間様よりご伝授♪
本日も楽しい時間を過ごすことができました✨
そして
午後からはファイナンシャルプランナー田嶋さんをお招き
今や人生100年!
老後に多くの時間が費やされる時代💦
あるデータでは
いただく年金だけでは生活費は足りず
月々のマイナス額は約6.7万円!との事💦
1年間で約70万円!のマイナス、、、
なんと!
25年間だと、約1800万円!!!のマイナスですよー💦
みんなで驚愕((((;゚Д゚)))))))
1800万円!貯めなあかんやん〜
そんな老後向けての上手なお金の残し方、とっても分かり
改めて、
情報収集は大切ですね♪
選択肢が広がります♪
家族のみんなと共有ができる❗️
我が家だけのバイブル本
次回3期生は来春開催予定です⭐️
お申込み/お問い合わせ先⇒⇒★
「Torilogy-note」~くらしのきろく〜2期生第2回目レポ♪

心と情報の整理をみんなで書こう!
急なお仕事や、お子様の体調不良で、お休みされた方もいましたが、今日も充実な時間を過ごしましたよ♪
今日は「働く」私と向き合いました♪
独身時代バリバリ働いた私を懐かしみ(o^^o)また家庭を持つ今は、仕事との向き合い方には皆さんそれぞれの想いがあって、
色々あって、それでいいんです‼️
また家族のLife planを書き出してみました♪
私が還暦の時には娘は何と‼️27歳!😂あと何回車を買うんだろう〜とか、娘が受験の時にはお金が要入りだなぁ〜とか、
みんな歳は必ず取るのだ!
など、あえて書き出す事で、くらしを見つめ直せる大切な時間を作り出してます✨
家族のみんなと共有ができる❗️
我が家だけのバイブル本
次回3期生は来春開催予定です⭐️
お申込み/お問い合わせ先⇒⇒★
残席わずかです!9/27開催「Tolirogy-note」~くらしのきろく~

いよいよお日にちが迫ってまいりました!
「心と情報の整理をみんなで書こう!」
.
「Tolirogy-note」~くらしのきろく~
.
9月27日(木)10時~12時
三田市郷の音ホールにて
2期生がいよいよスタートします♪
.
そんなことしなくたって…人生には困らない(笑)
.
私も全く知らない人がこの企画をしていたら
1期生として参加していなかったかもしれないです
.
でも、
書き出して気づくことが、驚くほどたくさんありました
.
私の未来を見つめ直すきっかけに❗️
.
家族のみんなと共有ができる❗️
我が家だけのバイブル本
.
一緒に制作をしませんか⭐️
.
そんなお話や、1期生との活動の様子などをブログに綴っております。
https://ameblo.jp/shuhunoriko/entry-12404215103.html
残り枠少なくなりましたが参加者受付中です♪
初回は体験会でもございますので、お気軽にご参加ください。
お申込み/お問い合わせ先⇒⇒★
「落札された品物と価格がひと目で判る事例集」をお送りいたします。

こんにちは。
今年の酷暑には皆様も驚かれているのではないでしょうか。
この夏を無事に乗り切ろうと、
慎重に家族の体調管理に目を向けております(^^)
みなさまもどうかご自愛のほどお願いいたします。
「Shuhuノリコ」は
来月9月で、7年目突入となりました。
当初は幼稚園に通う娘がいる中、主婦(shuhu)でも空き時間で仕事はできる!
そんな強がったスタートでしたが、
沢山のお客様や、女性起業先輩方の支えや応援のおかげで、
ここまで続けることができました。
今では、生前整理や遺品整理のご相談、
または、法人の対応などもさせていただけるようになりました。
皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。そして今後ともよろしくお願いいたします。
今回7年目スタートにあたり、
「落札された品物と価格がひと目で判る事例集」を作成いたしました。
ご希望の方にはご郵送もしくは、メールにて無料でお送りさせていただきます。
オークションにご興味がある方に少しでもお役に立てれば幸いです。
※お問い合わせフォームより
「事例集」を(郵送またはメールで)希望!」とご記入ください。
お問い合わせはこちらから⇒★★★
※あくまで、オークションを利用してみたい方にお届けしたい冊子ですので、
同業者やリサーチ目的でのお申し込みはお断わりすることがございますので何とぞご了承下さい。