お知らせ

2020 / 03 / 01  16:31

コロナの影響によりご依頼をお休みとさせていただきます。

この度新型コロナウィルスの影響により

一旦ご依頼をストップとさせていただきます。

 

今はとにかく、

1日も早く社会が落ち着いて安心して過ごせる日が、戻ってくることを祈るばかりです。

 

お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い致します

2019 / 10 / 04  15:46

防災備蓄収納セミナー&非常食試食会~クリスマスバージョン~のお知らせ

こんにちは。
学びの第2弾!
防災備蓄収納セミナー&非常食試食会を開催いたします!


image-2.png


セミナーでは防災備蓄の数々をディスプレイ。

また非常食試食会はとても美味しい!(笑)と聞いております。

実際に目の前で調理、クリスマス雰囲気を味わいながら試食をしていただきます。




「子どもだけで家にいて、もし災害が起きたら、、、」

日常の暮らしの中で、備蓄について家族でシェアをしておけば

子ども達は、お母さんが帰ってくるまで

自分たちだけで、安心して過ごすことができます。

 


「もし災害の中で、食事をすることになったら」

備蓄食でもこんなお料理が?

ほんの少しの工夫で、不安を和らげ、楽しく食事をする事ができます。




講師の防災備蓄収納マスタープランナー三原麻弓先生は

ご家庭を持つ女性目線でお伝えをしてくださいます。

また災害を想定しながらの試食会は、とても貴重な体験です。
ご興味のある方は是非ご参加をお待ちしております。


image-3.png


※人数制限がございますので先着順で受付。定員になり次第締切とさせていただきます。

※非常食の準備がありますので、 事前のキャンセルはなるべくご遠慮下さいますよう、ご協力をお願いいたします。

 
お申し込みフォームはこちらから

 
くらし・ラボメンバー野間和美さんからのご紹介はこちら⭐️

 

2019 / 09 / 30  20:27

時短家事コーディネーターBasic認定講座のお知らせ

70842726_2449244371861916_1775309733775802368_n.jpg

こんにちは。

だんだんと涼しい気候となり、学びの秋のシーズンがやってきました!
秋には学びイベントを数々ご用意しておりますので、順次ご案内させて頂きます。

第一弾のご案内です。

私、この1年くらい、、、いやもっとかな、、、

仕事と家庭のバランスがおかしい、、、

すっきりリセットしたい!
という事で

 

「時短家事コーディネーターBasic認定講座」

三田市にてリクエスト開催してもらいました


1.固定観念を捨てる(もっと自分を楽に)

↑これ❗️私には気づきが必要♪勝手に自分の首をしめてる事あるはずなので

2.ひとりだけで頑張らない(家事をシェアする)

↑最近はダンナも手伝ってくれるようになったけど、、、私がシェアを上手に仕向けられるように学びたいな♪

3.自分を褒め周囲に感謝(ありがとうは家族をつなぐ魔法の言葉)

↑なかなか家族にって照れませんか?、、、どんな伝え方なのか、超気になりますー♪

4.悩まない仕組みをつくる(小さなストレスを減らす)

↑悩むから、、、辞めとこ、もういいや、仕方ない、が多々あるかも〜

5.サービスや家電に頼る(できないことは任せる 前向きになりアクション)

↑私意外と古臭いくらしなので😁、正直大チャレンジだけど、老後に向けて前向きになり情報収集するぞ!

 

三田市近郊の方!一緒に学びしませんか😁



<時短家事コーディネーターBasic認定講座>

【開催日時】
2019年10月25日(金) 10:00~16:00

【開催場所】 
株式会社コタニ住研 レンタルスペース
兵庫県三田市南が丘1-40-34
https://www.kotani-jyuken.co.jp/

【受講料】
22,000円(税込・テキスト料込、資格認定料込)
※全国一律

【受講資格】
どなたでも受講できます。

コタニ住研様のレンタルスペースは、木のぬくもりが感じられる快適空間です♪
ぜひこの機会に受講をご検討くださいね!

講座の詳細・お申込みは!

おうちじかん
https://www.outijikan.com/

2019 / 07 / 05  15:50

「Torilogy-note」~くらしのきろく〜2期生完結♪

C83F8D25-2941-43C8-A7FC-02392BBB7BF3.jpeg

 

心と情報の整理をみんなで書こう!
.
「Torilogy-note」~くらしのきろく〜2期生が完結いたしました♪
.
同じメンバーと過ごした半年間
.
回を重ねるたびに、より心地良い時間が増し
.
1期生同様、2期生が終わってしまうのが寂しい😢
.
着々とくらしのきろくが積み重なりました
.
「自分を見つめなおす事ができた」
.
「先を見通せるようになった」
.
「描き出す大切さを実感」
.
「何年後かにきっとノートを開いている私がいます」
.
「これからの人生にきっと役に立つノート」
.
皆さん♪嬉しいコメントをありがとうございます半年間お疲れ様でした♪
.
「Torilogy-note」~くらしのきろく〜
次回3期生は今冬開催予定です♪
.

詳細決まり次第告知させていただきます。

2019 / 05 / 18  17:34

メルカリ出品講座開催しました!

AD2B2C20-CC9F-4699-B4B4-2DFD1BA47BF3.jpeg

先日開催しましたメルカリ出品講座(初心者コース)♪

.

今回の受講生は、自称スマホ操作が超初心者の方

.

これぞ基本のきからお伝えせねばと心していたのですが

.

.サクサクと2品出品し、1品は数分ですぐに落札♪

.

苦手意識とは、自分が勝手に作っているもので、何でもポジティブにチャレンジですね♪

.

「メルカリ長者は若者ではなく60代!」

.

今は年代男女問わず、メルカリユーザーは今も増えて続けていますよ!

.

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。現在は個人レッスンのみ承っております♪

.

**メルカリ出品講座『初心者コース』**

※特典1 そのまま使える!掲載文面テンプレート付!

.

 

※特典2 レッスン後のアフタフォローを無期限対応

 

.

ご質問、お申し込みはお問い合わせよりお願いいたします。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...